脾を元気にして「垂れない」重力に逆らうパワーを保とう!

更新日 2023年4月1日

私たちが食べたものは口から胃に落ちて腸から肛門に至りますが、内臓の作りをよくみてみると大腸や肛門手前のS字結腸で上にあがります。特に上行結腸部で泥状の食べものを上げるために相当のパワーがいるはずです。

「脾」が持つパワー


上行結腸部で泥状の食べものを上げるためのパワーは「脾」が持っていると漢方では考えます(現代医学の「脾臓」とは違います)。この脾のパワーを「中気」といいます。
中気が強い人は胃腸が本当に強い人で、食欲や便通が正常なだけではなく、体の各場所が重力に逆らえるパワーを持っています。
なので脾が元気な人は顔(ほっぺた、まぶた)、二の腕、お尻も垂れません!身体を重力から逆らわすためにも脾を元気に保ちましょう!

脾を弱めないために

・過度の水分、甘いものは控えましょう
・疲れをためないようにしましょう
・「温性」のものを食べましょう
にんにく、カツオ(かつお節)、納豆、しめじ、かぼちゃなど

胃腸の調子が悪い、便通が悪い・・・など、脾が元気にしたい方、当薬局らくらくファーマシーにご相談ください。
気になる点をお伺いして、健康アドバイスや、お薬・サプリのご提案をさせていただきます。

また、LINEトークでは薬剤師が健康相談にも応じております。ぜひLINEのお友だち登録してみてください!

関連記事

  1. もちは「モチモチ」、食べ過ぎ注意!

  2. メタボリックイメージ

    肝臓を元気にしたら痩せる?

  3. 人の身体に必要な水分量は人それぞれ「水草体質」「サボテン体質…

  4. 「更年期」とは年期が更新される年!

  5. 花粉症対策はお早めに「不摂生はいけません!」

  6. おもちイメージ

    食べすぎ注意!おもちの効果と副作用

PAGE TOP