“あなたがいるから”が生まれる会社で、
一緒に働きませんか?

ラクリエイトでは、「健康と楽しさをクリエイトする」ことを理念に、働く目的そのものに“仲間とのつながり”や“自分の成長実感”を大切にしています。
私たちは、成果だけでなく、そこに至る“行動”や“あり方”を丁寧に見つめ、役割や評価の仕組みも、その想いに沿ってつくっています。
自分の軸を大切にしながら、仲間と力を合わせて挑戦したい方。「ここでなら、成長できる」と感じたい方。
そんなあなたと、一緒に未来をつくっていきたいと思っています。

職場イメージ

ラクリエイトって、どんな会社?

ラクリエイトは、薬局を中心に、地域の健康と笑顔を支える仕事をしています。
目指しているのは、「健康と楽しさ」を届ける会社であること。
からだの不調だけでなく、こころのゆとりや、生きる楽しさにも寄り添いたい。
そんな想いで、日々、地域の方々と向き合っています。

会社名の“ラクリエイト”には、「楽しさ(ラク)」を「創造する(クリエイト)」という想いが込められています。
「からだの健康」と「こころの健康」
そのどちらも支えてこそ、本当の“ウェルビーイング”。
だからこそ、ラクリエイトでは、一人ひとりが、自分らしく働ける職場づくりを大切にしています。

働き方も、ライフスタイルや家庭の事情に応じて相談してください。互いに助け合いながら働ける職場です。
ここに来ると、自然体でいられる。自分らしくいられるからこそ、人にもやさしくなれる。
そんな空気を、大切にしています。

ラクリエイトが求める「5つのチカラ」

楽しむ力

どんな仕事も前向きに、自ら楽しさを見出し、まわりにもワクワクを伝えられる人

発想力

型にとらわれず、柔らかなアイデアで新しい価値を生み出せる人

健康力

自分の心と体の健康を大切にし、その気持ちを周囲にも広げられる人

思いやり力

思いやりを“カタチ”にして行動できる人。小さな一歩を惜しまない人

成長力

仲間とともに変化を楽しみ、学び続けることで自分を育てていける人

ラクリエイトが求める「5つのチカラ」

楽しむ力

どんな仕事も前向きに、自ら楽しさを見出し、まわりにもワクワクを伝えられる人

発想力

型にとらわれず、柔らかなアイデアで新しい価値を生み出せる人

健康力

自分の心と体の健康を大切にし、その気持ちを周囲にも広げられる人

思いやり力

思いやりを“カタチ”にして行動できる人。小さな一歩を惜しまない人

成長力

仲間とともに変化を楽しみ、学び続けることで自分を育てていける人

代表メッセージ

代表畑世剛イメージ

ラクリエイトは、「楽しむココロ」と「健康でいられるチカラ」を支える会社です。

医療や薬局という枠を越えて、もっと人生に寄り添い、毎日をもっと健やかに、もっと楽しくしていく。
それが私たちの使命であり、仲間とともに描く未来です。

だからこそ私たちは、「楽しく働くこと」や「心の健康」も、大切な仕事の一部だと考えています。
与えられたことをこなすだけでなく、自分の“柔軟な発想力”や“心温まるサービス”を発揮し、周囲に心地よい影響を与えていく。そんな仲間が、ラクリエイトには必要です。

私たちが掲げる“5つのチカラ”は、自分らしく輝きながら働くためのヒントであり、ラクリエイトというチームの“在り方”そのものです。
共感してくださるあなたと出会える日を、心から楽しみにしています。

株式会社ラクリエイト 代表取締役
畑 世剛

ラクリエイトの職場って、こんなところ

ラクリエイトの職場には、あたたかくて、相談しやすくて、穏やかだけど“熱”がある。
そんな空気が流れています。
誰かが挑戦したいと言えば、自然と応援の声が集まる。
困ったことがあれば、すぐに手を差し伸べる。
それぞれの想いが尊重される、そんなチームです。

「こうあるべき」より「こうしたい」を。

ラクリエイトには、一人ひとりの“やりたい”を尊重する文化があります。
「こうあるべき」ではなく、「こうしたい」という想いを大切に。
誰かのアイデアから始まった取り組みが、実際にカタチになることも少なくありません。
たとえば、地域イベントの開催、オリジナル健康プログラムの開発、
店舗を越えたコラボレーションなど、自由な発想がどんどん広がっています。

薬局勤務イメージ
薬局勤務イメージ

成長も、しっかり応援。

新しいチャレンジを後押しする風土も、ラクリエイトの魅力のひとつ。
定期的な勉強会の開催
 資格取得の支援制度
 学会発表へのチャレンジも大歓迎!
「学びたい」という気持ちに、会社全体で応えていきます。

地域と、まっすぐにつながる。

ラクリエイトの仕事は、薬局の中だけにとどまりません。
在宅訪問や薬薬連携、多職種との連携にも積極的に取り組み、地域に根ざした医療・介護の一員として、信頼を育てています。
患者さんとの距離が近く、家族のように接することも。
だからこそ、その人らしい暮らしを支えるやりがいがあります。

薬局勤務イメージ

業務で導入しているシステム

ファムケア

ファムケア

在宅訪問の報告書を作成、共有を効率化するクラウド型ツールです。

NEW PORIMSロゴ

NEW PORIMS

レセコン連動でピッキングミスを防ぐ支援システムです。

LINE WORKSロゴ

LINE WORKS

業務用のLINE型ツールで円滑な社内連携を行っています。

薬アイコン

調剤機器

最新型の全自動散剤、液剤ロボット、一包化機器を導入しています。

先輩社員からのメッセージ

患者さんにしっかり向き合える環境を探して
「ここなら、自分の薬剤師としての専門性を地域の患者さんに還元できる」

私は30代、入社1年目の薬剤師です。薬剤師としては11年目です。今、薬局らくらくファーマシーで働いています。

もともと、地域に根ざした薬剤師として、患者さんにしっかり向き合える環境を探していました。ラクリエイトは、近隣のクリニックや基幹病院と連携が取れていて、地域薬剤師会の活動も活発です。
「ここなら、自分の薬剤師としての専門性を地域の患者さんに還元できる」と思い、入社を決めました。

正直、転職には迷いもありました。見学だけでは雰囲気しかわからないので、実際に働くまではやっぱり不安もありました。
でも、いまは「転職して本当に良かった」と心から思えています。

現在は、外来業務に加えて個人在宅も多く担当しています。
自店舗の中では比較的多くの在宅患者さんを受け持たせてもらい、薬局運営に関する意見や提案も積極的に出しています。業務フローやリスク管理などにも関われるのは、小規模な薬局ならではの魅力だと感じています。

印象的だったのは、在宅で緩和ケアを受けていた末期の患者さんを担当したときのこと。その方のお宅はやや遠方にあり、訪問は昼から夕方、緊急時は夜20時を過ぎることもありました。
ある日、ご本人が息子さんに向かって「この人はいつも、こんなに話をよく聞いてくれるんや」と泣きながら紹介してくれたんです。
その言葉を思い出すたびに、「この仕事を選んでよかった」と感じます。

先輩社員イメージ

ある日のお仕事スケジュール

時間 業務内容
11:00 出社
11:00 在宅訪問準備・調剤業務(外来)
13:30 昼休み
14:30 在宅訪問
16:00 帰社
16:00 調剤業務(外来)
19:00 報告書作成
20:00 退勤

職場の雰囲気は、温かくて、助け合いの空気が流れています。自分より経験のある薬剤師も多く、相談しやすいのがありがたいですね。
何か意見を出すと、管理薬剤師や社長が真剣に聞いてくれて、動くのを手助けしてくれる。風通しの良さもこの薬局の魅力です。

これからは、緩和医療薬学会や医療薬学会などの専門資格を取得し、もっと地域に還元できる薬剤師を目指しています。
患者さんや医療スタッフにとって「専門的だけど、なんでも相談できる薬剤師」でありたい。そして将来的には、学会発表やエビデンス創出にもチャレンジしていきたいです。

弊社は、まだ2店舗の小さな薬局ですが、地域に深く根ざした薬剤師としての舞台がここにはあります。
もし、あなたも「地域で、薬剤師としての力を発揮したい」と考えているなら、ぜひ一緒に働いてみませんか。お待ちしています。

福利厚生

各種手当アイコン

各種手当

役職手当、資格手当など

確定拠出年金アイコン

確定拠出年金

拠出額を自分で運用し将来の年金を作る制度に補助がでます。

昇給年1回アイコン

昇給年1回

評価制度を構築してあり、それに基づいて昇給します。

年間休日アイコン

年間休日

シフト制により118日の休暇があります。有給取得あり。

資格取得支援制度アイコン

資格取得支援制度

業務に関する資格について、支援を行います。

制服貸与アイコン

制服貸与

白衣、シューズ貸与いたします。

福利厚生

各種手当アイコン

各種手当

役職手当、資格手当など

確定拠出年金アイコン

確定拠出年金

拠出額を自分で運用し将来の年金を作る制度に補助がでます。

昇給年1回アイコン

昇給年1回

評価制度を構築してあり、それに基づいて昇給します。

年間休日アイコン

年間休日

シフト制により118日の休暇があります。有給取得あり。

資格取得支援制度アイコン

資格取得支援制度

業務に関する資格について、支援を行います。

制服貸与アイコン

制服貸与

白衣、シューズ貸与いたします。

募集要項

募集職種 薬局薬剤師・事務員(正社員・パート)
仕事内容 本店「薬局らくらくファーマシー」および、「薬局らくらくファーマシーウエスト」の薬剤師・事務
給与 経験等により考慮いたします。
薬剤師 正社員:月給30万円〜
パート:時給1900円〜
事務員 正社員:月給18万円〜
パート:時給1060円〜
勤務時間 開局時間内でのシフト制
待遇 賞与年2回、交通費全額支給、制服貸与
備考 仁川駅西口、東口の2店舗があります。
在宅業務を積極的に行いたい方歓迎です!一緒に地域で活躍しましょう!
保険 健康保険、厚生年金、労働保険(雇用・労災)、年金基金福利厚生等

エントリーフォーム

下記のエントリーフォームにご入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

      • お名前

      • フリガナ

      • メールアドレス

      • 電話番号

        ※携帯電話等、日中ご連絡の取れる番号

      • 生年月日

      • 郵便番号

      • ご住所

      • 職種

        薬剤師事務職

      • 勤務形態

        正社員パート

      • 現在の勤務

        薬局病院その他現在は勤務していない

      • 自己PR・質問・勤務希望時間等

    個人情報保護方針はこちら

    ご相談はこちら

    お気軽にお悩みをご相談ください

    PAGE TOP