食欲の秋!胃熱に注意!

更新日 2022年11月2日

食欲の秋ですね! といってもやはり食べ過ぎはいけません。
健康に、美味しく食事をいただくにはどのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?

食欲がわくのは、胃に熱がこもっているのが原因

食欲は「胃熱(胃が温まること)」によって引き起こされます。

「胃熱」は食べ過ぎたものから熱邪(ねつじゃ)が生み出され、胃に熱がこもり過ぎている状態です。胃に熱がこもると食欲が増します。アルコールを飲んだ後何か食べたくなりませんか?それもアルコールによって胃が温まったからなのです。

また、ストレスで理性が働かなくなり、食事を摂った後でも際限なくおかわりしてしまったり、その後もお菓子をたくさん食べてしまったりという経験はないですか?
それはストレスにより「胃熱」が引き起こされるからかもしれません。

食欲の秋だからといって食べすぎないために

食べ過ぎを続けると、熱邪が口腔内の分泌液を煮詰めてしまい口内炎ができやすいです。口の中を噛んでしまうのも食べ過ぎによってほおの内側が浮腫んでいることが原因かもしれません。

胃熱を冷まして食欲を抑えるための生活習慣は「よく噛むこと」です。
一口につき30回を目安にしてよく噛んでください。そうすれば気分が落ち着き満腹感が出て食べ過ぎずに済みます。やわらかいものを好み、噛むことが減った現代人には最適な習慣かもしれませんね!

胃熱の原因になるので食べ過ぎに注意したいもの

・脂っこいもの全般
・辛いもの全般
・甘いもの全般
・アルコール

胃熱を冷やしたいときには食べると効果があるもの

・トマト
・セロリ
など夏野菜全般
・コーヒー

野菜はこの時期なら、加熱調理がおすすめですが、一時的に胃を冷やしたい時は生で食べてもOK!
アイスコーヒーはかなり胃を冷やすので要注意です!

お薬や漢方、サプリメントの相談だけでなくお食事など生活習慣などについても、お気軽にご相談ください。また、LINEのトークでの健康相談にも応じておりますので、ぜひLINEのお友達登録をお願いします!

関連記事

  1. 痒くないけど本当は蚊に刺されている?

  2. 脾を元気にして「垂れない」重力に逆らうパワーを保とう!

  3. 「更年期」とは年期が更新される年!

  4. もちは「モチモチ」、食べ過ぎ注意!

  5. カレーは体を冷やす!?

  6. 気が滞(とどこお)る「気滞証」

PAGE TOP